Turm|ホテルライクなダイニングテーブル


トーム

海にかかる橋をイメージしたデザイン。

ショールーム
展示中

木材:オーク
木材:オーク
木材:オーク

美しいトラス構造。

海にかかる橋をイメージした脚部デザイン。​細い線材と太い線材を組み合わせて本当の橋脚のように組み合あげた脚は存在感抜群。全溶接仕上げによる強固なトラス構造で、繊細に見えても揺るがない強度があり、しかも軽量。
美しい佇まいで、空間を引き締めてくれます。
船舶家具を手がける川端装飾らしいデザインです。


2人暮らしに最適なサイズ

直径90cmの2人向けサイズ。コンパクトなダイニングやワークスペースにぴったりです。繊細な脚部デザインが空間を引き締め、リビングのシンボル的な存在へ。

デザインが生む軽やかさ、開放感

細い脚部が足元の空間をつくるため、視覚的にも軽く、圧迫感をおさえます。


天板の形状はオーダー可能

基本は丸い天板ですが、特注で四角や長方形の天板にも対応可能です。

※「Turm(トーム)の天板オーダー」とお問い合わせください。


[開発秘話] 脚部の強度の追求

最初の試作で細さゆえに強度不足が課題となり、溶接と構造計算を何度も繰り返しました。結果、軽さと強度を両立した現在の形が完成しました。




コントラクトシリーズについて

ラグジュアリーなホテルや、特別な時間を提供するレストランのために生まれた、AJIMのコントラクトシリーズ。
実際のホテルやカフェでの使用を想定したデザイン、強度、使い勝手。
海辺のまちで生まれた、海風を感じるシンプルでミニマルなデザインです。

また、ホテルライクなインテリアをお好みの方にもおすすめ。
日本の住宅でも使いやすいサイズ感だから、マンションでも選びやすいラインナップです。
お部屋を、まるでスモールラグジュアリーなホテルの一室のような空間へ。
ホテルや商業施設でも使われる前提で設計されているため、長く使い続けられるタフさ、強度があります。

海で生まれた家具

AJIM「コントラクトシリーズ」は、長崎市の「川端装飾」で生まれた家具ブランドです。1967年の創業以来、私たちは船舶用家具の製造に携わってきました。波に耐えるタフな構造、海の上でも自宅のようにくつろげる使い心地、世界のセレブリティを満足させるデザイン。この経験で培った技術と美学を、すべての家具製品に注いでいます。

職人が製材から手がける「三世代品質」

家具は毎日、人が触れるもの。だからこそ私たちは、職人が製材から仕上げまで手がける自社一貫製造にこだわっています。
「家具は使うもの」。美しく、優しく、そしてタフであること。その思想のもと、子どもや孫の世代まで使える「三世代品質」を追求しています。

木目の心地を感じて。

2種の木材から選べます。

FLOWのユーザーコーディネートはこちらから。

ユーザーコーディネートも参考に!

ご購入された方のお部屋をご紹介しています。ご購入の際に選んでいただく生地や木材の参考にしていただくことも出来ますので、当店でのお買い物をご検討のお客様は是非ご覧ください。

ASHIMONOについて

船舶用家具の製造を通して独自に磨かれた技術と美学が、すべてのASHIMONO製品に注ぎ込まれています。