お手入れ図鑑 その4 本革(スペシャルケア)編
本革のソファや椅子。お家で定期的なメンテナンスをすることで、長持ちします。
年に1回程度行いたいスペシャルケアのご紹介です。艶を出し、汚れを落として防ぐ効果も発揮します。

STEP0 準備するもの
- 使い捨て手袋
- レザークリーナー(店舗にて取り扱い)
- レザープロテクター(店舗にて取り扱い)
- ウエス(乾いた布)
※すべて、ホームセンターやネット通販で手に入れることができます。レザークリーナー・プロテクターはASHIMONO店舗でも取り扱っています。クリーナーとプロテクターは、ヌメ革には使用できません

STEP1 ホコリを取る
- モップ等で表面のホコリを落とします
- ホコリがひどい時はやさしく掃除機をかけましょう

STEP2 クリーナーで汚れを落とす
- 汚れが目立つ部分は、乾いたウエスにクリーナーを少量ずつ付け、トントンと叩くようにして汚れを取り、新しいウエスで軽く拭き取ります
- それでも汚れが取れない場合は、中性洗剤を希釈したぬるま湯(約40度)につけて固くしぼったウエスを使い、同様に叩いて汚れを取りましょう

STEP3 プロテクターを塗る
- 新しいウエスにプロテクターを少量ずつ付け、ムラなく全体に塗り広げます
- クッションや背もたれは可能なら取り外し、裏側の本革部分にもプロテクターを塗り広げましょう

STEP4 一晩放置
- ソファを使用せず、プロテクターが乾くのを待って完了
※動画で使用したケアキットは製造中止となっております。変更後の商品は当店でも取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。
変更後の製品 動画内で使用
リペア承ります
ご家庭でのメンテナンスが困難な場合や、修理をご希望の場合は当社でお預かりしております。

リペア/お手入れ 他社製品対応
「ずっとそばに置いてもらえる家具づくり」をコンセプトに、ASHIMONOでは家具をよみがえらせる「リペア」を推進しています。他社の製品も対応可能です。
使用したソファ:フロー 3人掛けソファ(本革)

FLOW sofa 3p
どっしりとした重厚感の中に、しなやかなカジュアルテイストが光るローソファ、FLOW。ゆったりくつろげるサイズと、そのベーシックなデザインは、 落ち着きと高級感を併せ持つまさに大人のアイテムです。 ファーストクラスの座り心地。 幅広アーム寄り…