飼い主が選ぶ 犬と家族のためのソファ

犬は家族の一員。犬も飼い主も一緒にホッとできるソファは、くつろぎタイムに欠かせない家具ですが、汚れや傷が気になるところ。そんな心配を少しでも解消できるソファとは、どんなソファなのか? やんちゃなチワワと日々格闘しつつ、ソファの買い替えを見送ってきたライターSが心を決めたのは、上品なのにかわいらしい見た目の「シエロソファ」(2人掛け、1人掛け)でした。
「すみ」があること
わが家の犬は飼い主の体に寄り添うのが大好き。ケージや犬用ベッドにいるときも、壁のすみに体を預けたり顎をのせたりと、最もリラックスできる姿勢でくつろいでいます。
猫ほどではないけれど、群れを見渡せる少し高い位置もお気に入り。一段高くて、さわり心地のよい布に囲まれて、「すみ」のあるソファ。すぐに犬の特等席になりそうです。

人間にとっても、すみはなぜだか落ち着く場所。包み込まれるような安心感のあるこのソファは、犬も人間にもぴったりだと思います。
お掃除がしやすいこと
犬がいると、換毛期でなくても日常的に抜け毛のお掃除が必要です。
写真の生地は「SGシリーズ」(rank2)。摩耗や汚れに強い厚めの生地で、掃除機がけや粘着テープでの頻繁なお掃除にも耐久性があります。
また床から座面までの高さがある程度あるソファなので、フローリングワイパーやロボット掃除機での掃除も簡単です。いざとなれば、ASHIMONOでメンテナンスや張り替えなどのリペアができるので安心して使えます。
傷や汚れを予防できる生地も
爪でのひっかき傷や、よだれなどの汚れが気になる場合は、さらにペット向きの生地「USシリーズ」(rankS)を選ぶと安心です。撥水・防汚性のある高機能な素材でひっかきに強く、汚れてもサッとお手入れすることでキレイを保てます。品のあるなめらかな感触も魅力です。
座り心地がいいこと
犬と一緒に楽しむためには、飼い主が心からリラックスできるソファであることがもちろん大切。このソファは包み込まれる安心感に加えて、沈み込み過ぎないので長時間座っていても体が痛くなりにくく、犬と遊ぶにも読書するにも最適です。
ほどよい高さは座ったり立ち上がったりの動作もスムーズ。クッションを使うことで身長差のある男女どちらもくつろぐことができます。


cielo sofa 2p
cielo の魅力は、計算し尽くされたシンプルなデザイン。背面とアームの高さが均一なため、 どの角度から眺めてもミニマルな佇まいで、スマートな印象を与えます。 特にアームトップの角度と、つま先立ったようなキュートな脚部の上品なストレートライ…

cielo sofa 1p
cielo の魅力は、計算し尽くされたシンプルなデザイン。背面とアームの高さが均一なため、 どの角度から眺めてもミニマルな佇まいで、スマートな印象を与えます。 特にアームトップの角度と、つま先立ったようなキュートな脚部の上品なストレートライ…
※犬の体に負担がかからないよう、ソファのそばにはスロープやステップを置いてあげる配慮が必要です。床もクッションフロアを選んだり、マットをしいて足腰の負担を軽減しましょう。