
ショールーム 4月10日移転オープン!
いつも当店のご利用誠にありがとうございます。ショールームのオープンが4月10日に決定致しました。ぜひ新しいショールームがオープンいたしましたらご来店ください。 なお、新住所は下記の通りです。 〒850-0961 長崎県長崎市小ケ倉町3丁目4...
ソファのフレームやテーブルなど、木でできた部分のメンテナンス方法です。 デイリーケア(毎日〜週1回程度) ホコリを取り、乾拭きしましょう。水拭きはNGです。 ※スペシャルケアついてはこちら↓をご覧ください 取り扱いの注意点 オイル塗装製品は...
ウレタン塗装のテーブルやソファのお手入れについて、ウレタン塗装についてご紹介します。 デイリーケア(毎日〜週1回程度) 乾拭きはもちろん、固くしぼった布での水拭きも可能です。木目の方向に沿って拭きましょう。 スペシャルケア(年1回程度) 特...
本革のソファや椅子。お家で定期的なメンテナンスをすることで、長持ちします。年に1回程度行いたいスペシャルケアのご紹介です。艶を出し、汚れを落として防ぐ効果も発揮します。 STEP0 準備するもの 使い捨て手袋 レザークリーナー(店舗にて取り...
本革のソファのデイリーケアについてご紹介します。 デイリーケア(毎日〜週1回程度) STEP 1 ホコリやゴミを除去 表面はやわらかいハンディモップをすべらせます。外せる座面などは外して、布地になっている部分や隙間は小さなブラシやホウキでホ...
※ここでは当社rank1 SLシリーズ、rank3 RAシリーズの合皮のお手入れ方法をご紹介しています。それ以外の製品につきましては、それぞれお手入れ方法が異なります。事前にご確認ください。 デイリーケア(毎日〜週1回程度) STEP 1 ...
ソファの張地の中でも人気の高い、布地のお手入れ方法についてご紹介します。 デイリーケア(毎日〜週1回程度) STEP 1 ホコリやゴミを除去 小さなブラシやホウキなどでブラッシングします。隙間には掃除機の先を差し込んでください。 STEP ...
長崎で生まれるASHIMONOの家具。そのデザインの源となっているのは、海のある街・長崎の原風景や船のフォルムです。今回は、長崎県北部の港町・佐世保です。 軍港のまち 長崎市のおよそ50km北に位置する佐世保市の中心、佐世保港。佐世保市は明...
犬は家族の一員。犬も飼い主も一緒にホッとできるソファは、くつろぎタイムに欠かせない家具ですが、汚れや傷が気になるところ。そんな心配を少しでも解消できるソファとは、どんなソファなのか? やんちゃなチワワと日々格闘しつつ、ソファの買い替えを見送...
大人だけの生活から、子どものいる暮らしへと変わるとき。「少しでも安全で心地のいい部屋にしたい」と、家具の買い替えを検討されるお客さまは少なくありません。この記事では、ご自宅の中でも特に長い時間を過ごされるリビングの家具選びについて、家具メー...